契約に関するメール・FAXでのご相談、初回無料!
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 事業戦略

事業戦略

契約@ARKは、契約作成・契約締結サポートを行います。契約は「事業計画」を実現するための手段たるものです。お客様の「事業計画」を作成する際のツールとしてご活用いただけます。

「工事進行基準」と「顧客価値」

東芝の不正会計で昨年からにわかに取り上げられていますが、2008年~2009年にかけ、4月から「工事進行基準が標準になる」と大騒ぎしていたものです。すなわち、「誰がどうチェックするのか?どう組織化するか?」の「内部統制」 …

「弁証法的 自己止揚」について

「契約」との関係: 「内部契約」で「人の関係性」に二面性があるとし、「協働の関係として」「契約の関係として」としました。そして【補足】として、「弁証法 自己止揚として」と若干の解説をしています。 これにつきまして、もう少 …

労働法上の問題について

本件、タイトルが(抽象的すぎており)問題かも知れませんが、とりあえず一般的に流布している言葉を使いました。以下に、本サイトの趣旨に則して説明補足いたします。 すなわち、本サイトの趣旨「協働の関係としての契約」を推進し、こ …

創発的戦略

「創発的戦略」に関して、各分野・各専門家から言われていますが、現場の実務を担ってきた者として、私なりに一言でいえば、「現場情報こそが重要であり、現場情報を如何に正しく把握するかを追究する営みである。」となります なぜなら …

若冲にみる微(美)の極致

昨日(2016年5月19日)若冲展に行ってきました。東京都美術館の正門を入り、地階へのエスカレータ入口で、案内係から「少しお待ちください」と声をかけられるまで、長蛇の最後尾に並んだのが9時15分、それから約240分、時は …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 行政書士アーク総合 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.